最新イベント情報
The original Close-Up Magic Symposium 2023 in Vienna
News
ジャコモ・ベルティーニの最新情報、新作動画の配信情報などを更新しています
練習してみよう
技法やルーティンの詳細を説明しています。ぜひご自分で練習してみてください。サイトに登録していただくと、新しいビデオの配信情報をメールでお届けします。
Workshop (個人またはグループ)
コインマジックを学んでみたいけれどコースを全て受講する時間がない方、すでにコインマジックを学習されていたりプロでご活躍されているけれど、私のルーティンに興味を持っていただいた方など向けに、通常コース以外の、各個人のご要望に沿ったミニコースをご用意しています(個人、または少人数)。ここにご紹介するのはそのごく一部ですが、様々なリクエストに対応可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

私の出身地、イタリアのフローレンスから名付けた、ジャコモ・ベルティーニ版 "The Coin Assembly" です。3回のレッスン(各2時間)で、全てをご説明いたします。

ジャコモ・ベルティーニ版 "Cylinder and Coins" です。難易度は高めですが、マジカルなエフェクトの連続で、習得して損はないでしょう。3回のレッスン(各2時間)で、すべてご説明いたします。

"Here, Gone and Back Again"というルーティンで、私オリジナルのリテンションヴァニッシュを使います。滑らかな動きの連続で観客を魅了するでしょう。2回のレッスン(各2時間)で、すべてをご説明いたします。

ブラックホールから、4枚のコインが1枚ずつ現れ、そして順に消えていくルーティン。3回のレッスン(各2時間)で、すべてご説明いたします。